圧縮モーター制御

エコミラ type-DC


DCエコミラDCは、自動制御で空調機のインバーターモーターの回転数を下げることにより、エアコンを止めることなく消費電力が抑えられ、電気代を削減する省エネ効果の高いコントロールシステムです。新設の空調設備だけでなく、後付けが可能ですので、お使いの空調設備を入れ替えることは不要です。ありそうでなかった技術、それがエコミラDCです。




エコミラDCは、空調の契約電力を約30%※1削減します。
※1:数値は導入店舗の平均値です。設置場所や地域、使用状況など、削減効果はお客様の電力使用状況により異なります。
高圧電力のメーターは30分毎の電力の平均値を計算しています。これをデマンド値といい、1ヶ月の中で一番大きいデマンド値を最大デマンド値といいます。そして1年間においての最大デマンド値が次の1年間の契約電力となります。その契約電力を下げるのがエコミラの大きな役目です。


エコミラDCは、エアコンを止めずに省エネをします。
エコミラDCの「エアコンを止めない」は世界で唯一の技術です!※特許取得済:特許第6300391号
エアコン(空調)はそのまま使用すると、設定温度に到達するまでモーターを100%フル回転させ、到達するとモーターを減速。これを繰り返し行なっているので必要以上の電力を使用しています。エコミラDCはモーターを抑制し、快適さもキープしながら使用電力を減らします。


“部屋”ごとに省エネ設定可能
必要なゾーンに応じて空調の使用電力をコントロールできます。
入口付近の温度が変わりやすいゾーンと、奥の変わりにくいゾーンで、インバーターモーターの回転数を5%単位で変えることが可能。本体1台で室外機80台まで一括接続が可能で8ゾーンまで区分けすることができます。また、無線搭載の子機を追加することで離れている場所も制御でき、ゾーン数も増やすことができます(子機のゾーン数は仕様により、都度変更となる場合があります)。

遠隔操作で安心省エネ
IoT技術の搭載により操作方法が分からなくなったり、万が一の時でも安心です。弊社がお客様に代わって遠隔操作で最適な省エネ運用をします。(設置後1年目無料、2年目以降は安心サポートパック要加入)


この商品は以下の店舗におすすめです。

「エコミラDC」導入ステップ


取り付けについて
面倒な取り付け作業は一切ありません。
当社にてすべての取り付け作業を行います。専門スタッフが工事~セッティング~操作レクチャーまで全てを行いますので、ご安心ください。もちろん休業することなく導入いただけます。

お客様事例




製品仕様

室外機制御・デマンドレスポンス対応 | |
---|---|
型番 | EC1~EC80 |
外形寸法(mm) | W300 × D200 × H400 |
ボックス素材 | ステンレス SUS 304/防塵・防錆 使用 |
接続台数 | 1~80台 |
■最大80台(EC80)まで室外機を取り付け可能
■電源 AC100〜200V
■防犯用鍵付き
※エアコンメーカー各社の保証・メンテナンスを継続して使用可能。
※商品改良のため、仕様・外観は予告なしに変更することがありますのでご了承ください。
※第33回優良省エネルギー設備顕彰「最優秀賞」受賞
※特許登録済:特許第6280279号
エコミラDCについてのよくある質問
-
エコミラDCの導入メリットは何ですか?
-
エアコンが止まることはないので、快適性を保ったまま自動で節電できます。
-
なぜ節電できるのですか?
-
室外機のコンプレッサーを制御することで、使用電力量を削減しています。
-
保証期間は何年ですか?
-
保証期間は1年です。2年目以降は年間保守契約をおすすめしております。
-
法定対応年数は何年ですか?
-
6年です(資産償却が6年になります)。
-
デマコン(デマンドコントロールシステム)やデマンド警報機と併設できますか?
-
併設は可能ですが、調査が必要です。調査の結果、併設できない場合がありますのでご了承ください。
-
試算表作成や工事の依頼など、各依頼の大よそかかる期間をお教えください。
-
各依頼の大よそかかる期間は以下の通りです。
•試算表作成
…5日~15日程度 (お使いの室外機型式をエアコンメーカーと照合いたします)
•設置工事依頼から工事まで
…20日~40日程度 (設置施設に最適なセッティング準備を行います)
•工事期間
…2日~7日間程度 (休業なしで設置を致します)
(状況により異なりますので、都度お打合せを行いご案内いたします) -
試算に必要な資料はありますか?
-
試算作成に必要な資料は「1年分の電気料金明細書(デマンド値、消費電力、契約基本単価、電気量単価がわかるもの)」と「室外機の型式・台数」がわかれば試算表を作成できます。当然、無料にて試算表作成ができますので、お気軽にお申し付けください。
-
エコミラDCを設置したらエアコンメーカーの保証が切れることはありませんか?
-
エコミラDCを設置、接続してもお使いの室外機の保証が切れることはありません。ご安心ください。ダイキン、日立、東芝、三菱の保証・メンテナンスを継続して使用が可能です。
-
デマンドコントローラーはデマンド監視とは違うのですか?
-
デマンドコントローラーはその名の通り、デマンドをコントロールする機器のことです。エコミラDCもデマンドコントローラーの部類に属します。デマンド監視は電力を管理画面で表示することを言い、コントロールはできません。ご不明な場合は、お気軽に弊社までお問い合わせください。
-
設置工事はお店を休まないといけないでしょうか?
-
工事は日中営業されたままで工事を行いますので、問題ありません。基本的に、室外機が置かれている屋上やバックヤードなどでの作業となりますので、お客様やスタッフ様にご迷惑をおかけすることなく工事ができます。ご安心ください。
-
エコミラDCはコンプレッサーの制御を行うとのことだが、コンプレッサーが傷むのではないのでしょうか?
-
常日頃、コンプレッサー内のインバーターモーターは一定速ではなく、ゆっくり回転したり早く回転したりして動いており、エコミラDCはその回転数を指示するだけですので傷んだりはしません。逆に早く動くことが無くなりますので、長持ちします。
-
エアコンを入替え(増設)などした場合、使えないの?
-
エアコンを入れ替えた場合は、入替室外機の型式をお教えいただければ再接続が可能です。ですのでエアコンの入れ替えをしても使用できます(工事費、接続費がかかります)。
-
室外機制御設定値は何段階できるのでしょうか?
-
室外機への制御設定値は5%刻みで0%~100%まで設定が可能です(ブロック(ゾーン)毎で設定ができます)。
-
エコミラDCはエアコンを止めないということですが、他社のデマンドコントローラーも止めないと言っていますが…
-
他社様のデマンドコントローラーのほとんどが室外機を順番に止めて「送風」運転に切り替える方式です。その「送風」を止めないと言っているデマンドコントローラーが多いですが、熱交換を行っていないので実質止まっていることになります。エコミラDCは熱交換を常時止めずに省エネできる方法を特許取得しているので、止めない省エネはエコミラDCだけです。
-
室外機1台1台につけるのでしょうか?
-
本体1台で室外機80台まで一括接続が可能です。また設定は8ブロック(ゾーン)まで分けて設定ができます。